●技能審査会 |
技能審査会の紹介
おわら道場では、年2回の技能審査会により各部門に下記の資格を認定しています。資格認定制度により、おわら道場は「おわら節」の保存と継承をより積極的に進めてきています。
また、会員の皆さんは資格取得を目標にすることで、日々の練習や講習会の大きな励みになります。
・初段(一級、二級) |
|
・中段(一級、二級、三級) |
|
・上段(一級、二級、三級) |
|
なお、技能審査会は公開で実施されます。おわら道場の会員でない方でも自由に見学できます(入場無料)。休憩時間には踊りの講習会も行われますので、興味のある方はお気軽にご参加ください。 |
|
●2025年度(令和7年度)技能審査会のお知らせ
前期技能審査会
日時: 日時と会場は後日掲載します。
場所:
後期技能審査会
日時: 日時と会場は後日掲載します。
場所:
会員以外の方でも見学できます(※審査は受けられません)。入場無料です。会場で入会申込みもできます。
※技能審査会の見学をご希望の方、当日入会申し込みご希望の方は、予めお電話もしくはメールにてご連絡下さい。 |
|
|
|
|
2008年度前期技能審査会光景(富山能楽堂)
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
演技が終わると受験者それぞれに対して、審査員が講評を行います。
審査員全員が演技を評価し、審査会終了後に合否判定を決定します。
|
|
|
動画
2008年度前期技能審査会、女踊り部門の審査光景ビデオより一部分を抜粋編集したものです。 |
※再生方法=「ダウンロード」をクリックしてください。
※ダウンロード方法=「ダウンロード」をマウスの右ボタンをクリック→「対象をファイルに保存」をクリックしてください。 |
|
|
|
|
|